CX-5– category –
マツダCX-5に関する記事です。
-
CX-5とレンジローバーイヴォークの乗り味の違い
SUV好きの皆さん、こんにちは。管理人のつりふぁすです。 相方のレンジローバーイヴォークが納車され約4ヶ月が経ちました。 この間、街乗りや高速道路を使った移動を経験し、この車についての理解が深まりました。 そこで今回は、普段私が乗るCX-5(2021年... -
【乗り換え妄想】NDロードスターを買うなら付けたいオプション
クルマ好きの皆さんこんにちは。管理人のつりふぁすです。 今回は、CX-5の次の愛車候補である「ロードスター」に用意されているオプションについて、私が付けてみたいものを持論を交えつつ取り上げてみました。 個人的な備忘録でもあります。 外装編 [MAZD... -
CX-5の次のクルマ。脱SUV?
クルマ好きの皆さんこんにちは。つりふぁすです。 マツダのCX-5から乗りるとしたら、何が思いつきますか? SUV好きならトヨタのハリアーやRAV4、 ホンダのヴェゼルやZR-V、スバルのフォレスターやインプレッサXV、 三菱アウトランダーやイクリプスクロスあ... -
【CX-5】で結局いくらかかったの?車検内容と費用の総額
先日(2024年9月21日)に受けた、CX−5の初回車検の費用とその内容を公開します! これから車検を受ける方の参考になれば幸いです。 総額 総額はこちら 178,642円 総額の内訳 費用内訳はこちら パックdeメンテ(メンテナンスパック)料金:88,000円 延長保証料... -
【CX-5】続 初回車検でお願いしたこと
昨日、初回車検を受けるため愛車を預けてきました。 車検を受けるにあたっては以前の記事でやるかどうか(やった方がいいかどうか)迷っていたメニューがありましたが、「基本メニュー+延長保証+私から依頼したもの」以外はやらない方針で依頼しました。 ...